- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
いつもより少し遠くまで行きたくなる、クロスバイクレンタサイクル
2023年3月より、飛騨古川まつり会館でクロスバイクのレンタルが再開されました。【飛騨古川まつり会館】これまで、ちょっと遠いな~と思っていたエ…
-
飛騨の森の動物とおともだち気分!「森の動物クラフト体験」
飛騨の匠文化館は、昔からの飛騨の匠の技を体感できる施設。https://chottoiihida.com/833/そんな飛騨の匠文化館で、…
-
-
-
古川の町中からすぐ!ご来光を望むにもおすすめの猪臥山(いぶしやま)
ご存じの通り、山に囲まれている飛騨。ある時「飛騨の山はいろんな緑があるね~」と言われた言葉が印象的で、そんな気持ちで山を見ると、飛騨にはいろんな木が生…
-
-
-
平成の芝居小屋「船津座」ってどんなところ?
神岡の昭和の街並みが残る「花街エリア」から少し抜けたところにあるのが船津座。円城寺の隣にある、町の雰囲気によく合う建物です。船津座は、…
-
超マイクロツーリズム「JIMOTRIP」実践編。
7月16日から販売・使用が始まっている、飛騨古川商工会発行の「飛騨古川プレミアムおしゃれ券」。飛騨市民以外でも買えちゃうこの券は、コロナ禍で出…
-
お気に入りの場所が増えるかも。「夏休み体験観光応援キャンペーン」
本格的に夏になってきましたね~避暑地と言われていた飛騨も、今や30℃越えが当たり前になりました。夜は真夏でも20℃くらいまで下がるので…