- ホーム
- のぞき見飛騨
のぞき見飛騨
飛騨市をちょっとのぞいてみてください。
意外とおもしろいかもしれないですよ。
パンフレット「のぞき見飛騨」の内容を詳しく載せています。
主に季節に沿ったコンテンツの紹介です。
-
2022のぞき見飛騨春
長ーーーい春を越えて春がやってきました!実際はもう少し先ですが、春の情報を先取りしましょう!新年度になったので「のぞき見飛騨」も新デザインにな…
-
飛騨市の冬がはじまるよー
そろそろウィンタースポーツシーズンが近づいてきました!2021年は12月18日(土)がひだ流葉スキー場、飛騨かわいスキー場ともにオープン予定日です。…
-
のぞき見飛騨冬ver.
空気がキーンとした冬の空気になってきました。飛騨は実は10月くらいから5月くらいまではストーブやこたつを出しているお家も多いんです。急に冷え込…
-
飛騨市の秋のおすすめ、集めました。
飛騨市の秋におすすめの記事を集めました。田舎って、季節の訪れを近くで感じますね。秋が一番そんな気がします。レトロな雰囲気の残る…
-
飛騨をのぞき見!秋ver.
昼間はまだまだ暑い日が続きますが、飛騨はお盆を過ぎると朝晩はひんやりとしてきます。今回は、秋の飛騨市を先取り!「飛騨の匠」ってすごい男…
-
飛騨をのぞき見!夏ver.
夏のおすすめを集めた「のぞき見飛騨 夏」が完成してます!海もないのに飛騨の人って夏なにしてるの?って思った方ほど見てください。飛騨の夏、昼間は…
-
川辺の「旅館みなべ」で夏限定の浴衣さんぽ
旅行に行くと和装して散策してみたくなるって、わりとあるあるな気がします。普段和装ってする機会ってないもんな~。そんな時は思い切って、神岡で浴衣…
-
暑いときこそおいしさ倍増の夏だけグルメ。
飛騨って昔は避暑地として知られ、今でも朝晩は涼しくて熱帯夜!って日はないんですが、最近の日中は都会と変わらないくらい暑いです。暑さに慣れていない飛騨人…
-
「週末はキャンプ場にいます。」な飛騨市の広々アウトドア。
梅雨が明けたら本格的キャンプを楽しみたいシーズンになりますね!飛騨は自然エリアの土地が広大にあるので、距離を確保しながらでもアウトドアを楽しめるのが魅…
-
生産者のあたたかさが見える飛騨の野菜たち
地元の市場の何がいいって、旬の食材が手に入ること。季節ごとに置いてあるものも代わるので、掘り出し物ないかな~なんて立ち寄っちゃいますよね。【古…