ちょっといい遊び方

気軽に行きたい飛騨の山々

今回は山関係だけです。

じゃあ関係ないや~って思わず読んでみてください。

展望台に車で行けるなど初心者から楽しめるものを集めてみました!

ドイツ発のとっても気軽な健康療法「クアオルト」。

運動と遊びのちょうど真ん中のような山登り散策です。

遊びながら健康になれちゃうクアオルト健康ウォーキング

天気のいい早朝に現れる雲海。

こういうのが最高の贅沢なのかもしれませんね。

まるでファンタジーの世界。安峰山(あんぼうさん)の雲海

自然の色のあざやかさに驚くはず!

雪に閉ざされる前に見たい天生県立自然公園の紅葉。

見頃が短い飛騨市いちばんの紅葉スポットへ!

初心者でも意外と始めやすい山なんです。

古川の町中からすぐ!ご来光を望むにもおすすめの猪臥山(いぶしやま)

山登りやハイキングって、ある時を境にハマる人多いですよね。

もしかしたらそのきっかけが今回かも。

飛騨の山に遊びに来てくださいね!

飛騨市の秋のおすすめ、集めました。前のページ

飛騨の森の動物とおともだち気分!「森の動物クラフト体験」次のページ

関連記事

  1. ちょっとした町の説明

    飛騨市の基本的まとめ。

    飛騨市に来る前にまず読んでほしい記事をピックアップしました。…

  2. ちょっといい遊び方

    古代から現代へ健康の知恵、飛騨の薬草とひだ森のめぐみ

    飛騨市は、岐阜県の最北部に位置する市で、2004年の平成の大合併によ…

  3. ちょっといい遊び方

    存在するのに「地図にない里」、山之村。

    岐阜県東北端にあるのは、飛驒市神岡町「山之村」。標高850 …

  4. ちょっといい遊び方

    飛騨市の宿でテレワークを試してみました

    テレワークって言葉がすっかり定着したこの頃。この1年で働き方…

  5. ちょっといい遊び方

    ずぼらずに雪の世界の中へ!流葉のスノーシュー体験。

    ひだ流葉スキー場があることでも知られている神岡町流葉エリア。…

  6. ちょっとまとめたやつ

    ちょっとディープな町の説明まとめ vol.2 三寺まいりver.

    1月15日は古川町の「三寺まいり」。イベント部分が目立ちます…

RECOMMENDATION

PAGE TOP