のぞき見飛騨

まるでファンタジーの世界。安峰山(あんぼうさん)の雲海

安峰山(安望山・安峯山)は、登山口から展望台まで歩いて片道1時間30分と気軽に自然を満喫できる山です。

車では15~20分で展望台まで登れます。

安峰山の雲海】

登山口と車での登り口は山を挟んで反対側で、登山口はこの看板が目印。

歩いて登ると1時間半ほどで展望台に到着します。

向かい側の駐車場に車を置いて登ります。

途中には獣除けの柵がありますが、開けて入ってOKです。

【登山口駐車場前】

山頂からは飛騨古川を一望でき、秋の早朝は条件が良ければ朝霧が見られます。

安峰山の雲海】

展望台から御嶽山、白山連峰、白木ヶ峰などの山々を見ることができます。

条件が揃うとこんな景色に!本当に雲の上にいるみたい・・・!

安峰山の雲海】

朝霧は10時頃からだんだんと晴れてきて、眼下には古川盆地が現れます。

安峰山

こう見ると本当に山に囲まれていますね~。

安峰山

空気がおいしい飛騨ですが、朝の空気はより透き通っている感じがします。

ここでコーヒー飲んだりしたいな~。

寒いけど秋の終わりから冬の朝の空気が一番おすすめです。

気軽に楽しめる安望山。

飛騨にお泊りの際はがんばって早起きしましょう!

見頃が短い飛騨市いちばんの紅葉スポットへ!前のページ

食欲の秋には新蕎麦!(車でおでかけエリア)次のページ

関連記事

  1. ちょっとした町の説明

    縄文人も愛した妖精が舞う森、池ケ原湿原

    宮川町の奥にある、“妖精が舞う森”を知っていますか?【宮川町…

  2. ちょっとまとめたやつ

    飛騨市の冬がはじまるよー

    そろそろウィンタースポーツシーズンが近づいてきました!202…

  3. ちょっといい遊び方

    飛騨をのぞき見!春ver.

    春シーズンの記事を集めました!ご参考になれば!わらび…

  4. のぞき見飛騨

    食欲の秋には新蕎麦!(古川町まちなかエリア)

    寒暖の差が激しく、美しい水にも恵まれている飛騨は隠れた蕎麦処。…

  5. ちょっといい遊び方

    のんびり春を感じたいなら、桜サイクリング

    冷たい冬の空気からだんだんと春の風になってきましたね~。陽気…

  6. ちょっといい遊び方

    川辺の「旅館みなべ」で夏限定の浴衣さんぽ

    旅行に行くと和装して散策してみたくなるって、わりとあるあるな気がしま…

RECOMMENDATION

PAGE TOP