ちょっとまとめたやつ

2022のぞき見飛騨”冬”

12月を迎えて一気に気温が下がってきましたね

いよいよ雪国が本領発揮する季節となりました

せっかくの冬だし満喫しないともったいない!

三寺(さんてら)ってよく聞くけど何?https://chottoiihida.com/3069/

【三寺まいり】

知っているようで知らない、三寺まいりとは…

和ろうそくの魅力に再注目!https://chottoiihida.com/1317/

【全国でも珍しいすべて手作業で作られている和ろうそく】

近年ではリラックスを求めに購入される方も多いんだとか…

御朱印の代わりにも。「あなただけの」に惹かれるオリジナルお守り作りhttps://chottoiihida.com/996/

【オリジナルお守り作り】

冬の旬であるいちごをたっぷりと堪能!

幸せ感高め!池田農園いちご狩りhttps://chottoiihida.com/3228/

【池田農園 いちご狩り】

冷えた体は出来立ての新酒でぽかぽかに!

出来立ての新酒で酔いすぎ注意!?飛騨市の3つの酒蔵https://chottoiihida.com/447/

【おいしい新酒をご堪能あれ】

風邪などを引かない様に十分にのくたく(あったかく)して出かけてください。

パンフレットはこちらからも!

のぞき見飛騨 冬 表紙 / 地図面 / 中面

この日だけは町じゅうがきつねだらけ!飛騨古川きつね火まつり前のページ

WORLD TRIP IN HIDA次のページ

関連記事

  1. ちょっとまとめたやつ

    やっと春が来た!2022春まとめ

    飛騨のひな祭りは4月3日だったり、車のタイヤは4月まで冬仕様だったり…

  2. ちょっとした町の説明

    ハイキングから登山にも!たくさんの植物に会える春の天生県立自然公園。

    天生県立自然公園は、毎年5月の終わり~6月の初旬頃に古川側からの冬季…

  3. のぞき見飛騨

    渓谷と藤波橋と紅葉と。な秋の神岡町

    どこか懐かしさを感じる町並の飛騨市神岡町。町の中心には清流高…

  4. のぞき見飛騨

    食欲の秋には新蕎麦!(車でおでかけエリア)

    寒暖の差が激しく、美しい水にも恵まれている飛騨は隠れた蕎麦処。…

  5. ちょっといい遊び方

    飛騨をのぞき見!春ver.

    春シーズンの記事を集めました!ご参考になれば!わらび…

  6. ちょっとまとめたやつ

    飛騨市の秋のおすすめ、集めました。

    飛騨市の秋におすすめの記事を集めました。田舎って、季節の訪れ…

RECOMMENDATION

PAGE TOP