ちょっといい遊び方

サイクリングコース提案!古川町宮川沿い~気多若宮神社周辺

山の葉も色づき、だんだん町内の秋も深まって来ました。

秋晴れの日って空気が澄んでいて気持ちがいいですよね~!

そんな時こそサイクリング!

【古川町 まつり広場】

飛騨古川まつり会館でクロスバイクのレンタルが出来るので、これで秋の古川町内を巡ってみます!

特に目的地は決めずにまつり広場を出て、景色の良さそうな川沿いの方へ。

宮川沿いの川沿いの道は、ひらけていて気持ちのいい道。

夕方は川面がきらきらしていて特にきれいです。

気持ちまで穏やかになってくる気がします。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: DSC05483-1-1024x682.jpg

古川小学校の前の川沿いは桜並木なので、春もおすすめ!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 241370591_387301319475701_9142781779315233692_n.jpg
牧成舎

飛騨では牛乳でおなじみの牧成舎が近くにあったので、寄ってみます。

ソフトクリームやもなかアイスはサイクリングの休憩にもぴったり!

自社牧場で放し飼いをしてストレスをかけず乳牛を育てているおかげで、フレッシュでおいしい生乳が採れるそう。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 2a5a876d6a852cfd627961e109797826.jpg
牧成舎

濃厚なチーズ類は、もう見ただけでおいしいってわかるやつです!

次は、気多若宮(けたわかみや)神社の方へ。

【気多若宮(けたわかみや)神社

古川人の心である古川祭は、気多若宮(けたわかみや)神社のお祭りなんです。

「君の名は。」の舞台のモデルにもなって一躍有名になった神社でもあります。

【気多若宮(けたわかみや)神社

神社の空気の澄んだかんじ。

心が浄化される~

気多若宮(けたわかみや)神社】

田んぼ道も、季節によっていろんな姿になるから楽しい。

穂がだいぶ重くなってきていました。もうすぐ稲刈りか~

今回のルートは、アイスを食べたり神社を歩いたりしても2時間ほど。

何気ない風景の中にも楽しめるポイントが実はたくさんあるなって思い出させてくれるような、ゆったりとした時間。

レンタサイクルをぜひ活用してみてください!

おいしい地酒と手作りのラベルでお酒も進む!「オリジナル酒ラベル作り」前のページ

街歩きの途中でちょっと寄り道。「神岡うまいもん味めぐりツアー」次のページ

関連記事

  1. ちょっといい遊び方

    古代から現代へ健康の知恵、飛騨の薬草とひだ森のめぐみ

    飛騨市は、岐阜県の最北部に位置する市で、2004年の平成の大合併によ…

  2. ちょっといい遊び方

    お気に入りの場所が増えるかも。「夏休み体験観光応援キャンペーン」

    本格的に夏になってきましたね~避暑地と言われていた飛騨も、今…

  3. ちょっといい遊び方

    まずはレンタルもあり。ひだ流葉スキー場!

    やってきましたー!ひだ流葉スキー場!ゲレンデの情報は下の記事…

  4. ちょっといい遊び方

    祭の息遣いが聴こえる飛騨古川まつり会館

    毎年4月19日、20日の2日間を通して行われる古川祭。実…

  5. ちょっといい遊び方

    和ろうそくの魅力に再注目!

    飛騨市古川町には『三嶋和ろうそく店』というお店があります。全国に10…

  6. ちょっといい遊び方

    カフェイン中毒のあなたに贈る飛騨市のテイクアウトコーヒー

    旅行中や遊びに行った先で、どうしても欲しくなるコーヒー。テイ…

RECOMMENDATION

PAGE TOP