ちょっといい遊び方

超超マイクロツーリズム、「JIMOTRIP」始まります。

ここ1年半くらい、我慢の時が続いていますね・・・

遠くに旅行に行くのはもちろん楽しい!

けど、地元でも意外と知らないことってあったんだな~!という声をたくさん聞くようになりました。

そこで今回のテーマは、超超マイクロツーリズム!

飛騨地域の人のための飛騨市での楽しみ方の紹介です。

ちょうど古川町商工会で発行している「飛騨古川プレミアムおしゃれ券」が発売されると聞いたので、これを使って散策してみよう~!

そもそも「飛騨古川プレミアムおしゃれ券」ってどんなもの?っていうと、加盟店は約150店舗、5,000円で6,500円分の商品券だそう。

「おしゃれ券」ってネーミング、気になりますよね~!

ファッション関係の服屋さんや靴屋さんからスポーツ用品店、美容院、お花屋さん、エステやネイルサロン・・・これはたしかに「おしゃれ券」というラインナップ。

飲食店も加盟しているので、久しぶりにおしゃれしてちょっとランチに!とか、

この機会に靴や服を新調しよう~とか、美容院行っちゃおう~とか、普段頑張っている分マッサージやエステに!という口実にもなりやすいです。笑

長い自粛期間、精神的にも疲れてきますもんね。

それから、家族でみんなで使えそうなお店がたくさんなのでそれも嬉しいポイント。

身の回りの物や家電やさんなども入っているので、買い替えしたいなあと思っていたものも少しお得に買えちゃいます。

お出かけしたついでに町もぶらぶら。

こんな機会なので気になっていたお店に思い切って入ってみたり。

改めてゆっくり歩いてみると、知らなかったお店も発見できるかも。

コロナ禍で美容院とか服屋さんとか行く人が減ったって聞くけど、やっぱりちゃんとおしゃれして出かけるのだってたまにはしたい。

自分たちで気分を上げていくことも大切ですね。

そんな旅をまずは近くの飛騨市から始めてみませんか?

この「おしゃれ券」は飛騨市民以外も買うことが出来るので、この機会にぜひ。

詳しくは、古川町商工会(電話:0577-73-2624)まで。

次回は「飛騨古川プレミアムおしゃれ券」を持って、実際に「JIMOTRIP」してみます!

こんな遊び方も。

「何もしない贅沢」ができる宮川町。前のページ

飛騨をのぞき見!夏ver.次のページ

関連記事

  1. ちょっといい遊び方

    スイカの匂いがするって本当?飛騨の夏の味覚は鮎!

    飛騨の夏の味覚といえば鮎。地方によっては意外と手に入らなかっ…

  2. ちょっといい遊び方

    神岡を支配する!?神岡町江馬地区周辺でお殿様気分!

    神岡町江馬(えま)地区とは、神岡振興事務所を目印に坂を上っていった丘…

  3. ちょっといい遊び方

    いつもより少し遠くまで行きたくなる、クロスバイクレンタサイクル

    2023年3月より、飛騨古川まつり会館でクロスバイクのレンタルが再開…

  4. ちょっといい遊び方

    古代から現代へ健康の知恵、飛騨の薬草とひだ森のめぐみ

    飛騨市は、岐阜県の最北部に位置する市で、2004年の平成の大合併によ…

  5. ちょっといい遊び方

    知る人ぞ知る古川の自然豊富な黒内エリアでゆったり過ごしてみよう。

    古川町黒内周辺は飛騨古川駅から車で10分~15分、古川町の中でも山の…

RECOMMENDATION

PAGE TOP