ちょっといい遊び方

飲んだら健康になってしまう!?古川町数河「タンナカ高原の水」

古川町と神岡町を結ぶ数河峠

数河峠を通るといつも車が停まっている場所があるんです。

あそこには一体何があるんだ・・・?と思っていたので見に行きました。

【数河峠】

ちょっとわかりにくいですが、場所は峠を登り切ったとこのフラットな道沿い。

目印は、「スキーハウス数河」と書いてある建物です。

【タンナカ高原の水】

行ってみると、水汲み場が!

みんなここに水を汲みに来ていたんだ~!

【タンナカ高原の水】

冬でも車がひっきりなしにやってくるここは、「タンナカ高原の水」と呼ばれていて、この日富山からはるばる水を汲みに来ていたおじさんもよくここに来るそう。

この水で体が良くなったって人もおるんやよ~と言いながら、軽トラの荷台いっぱいにタンクを積み込んでいました。

【タンナカ高原の水】

高山(こうやま)中腹から湧き出る水は、通年12℃の水温に保たれ、3ヵ月は腐らないと言われている不思議な水。

飲んでみると、やわらかくて飲みやすい軟水。

山水の冷たさって、とっても体に染み渡る気がします。

数河の豊富な山菜や野菜のおいしさも、この水のおかげなのかなあ。

【タンナカ高原の水】

透き通った水!

食事にも飲み物としても欠かせないからこそ、こだわりたいところでもありますね。

【タンナカ高原の水】

水汲み場は小さいので待つ場合もありますが、みなさん順番を譲り合いながら汲んでいるのが印象的でした。

この水汲み場のことを取り上げた岐阜新聞の記事もぜひ!

古川町数河についてもっと知りたい方は、飛騨数河HPからチェックしてみてくださいね~。

のんびり春を感じたいなら、桜サイクリング前のページ

宇宙が少し身近になる!カミオカラボ次のページ

関連記事

  1. ちょっとした町の説明

    雪と共に生きる河合町で作られる幻の雪中酒

    「飛騨かわい雪中酒」は、天然雪を利用した雪室(ゆきむろ)で3カ月ほど…

  2. ちょっとした町の説明

    凍てつく冬に作る山之村秘伝の「ごっつぉ」

    岐阜県東北端にあるのは、飛驒市神岡町「山之村」。標高850 …

  3. ちょっとした町の説明

    地元ではおなじみの「三寺(さんてら)」って何のこと?

    古川町でよく耳にする「三寺(さんてら)」というワード。当然の…

  4. ちょっといい遊び方

    気軽に行きたい飛騨の山々

    今回は山関係だけです。じゃあ関係ないや~って思わず読んでみて…

  5. ちょっといい遊び方

    飛騨市の宿でテレワークを試してみました

    テレワークって言葉がすっかり定着したこの頃。この1年で働き方…

  6. ちょっとした町の説明

    古川人の心「古川祭」、デイタイムの楽しみ方。

    古川人の心とも言える「古川祭」は、気多若宮神社の例祭で毎年4月19日…

RECOMMENDATION

PAGE TOP