ちょっといい遊び方

飛騨をのぞき見!春ver.

春シーズンの記事を集めました!

ご参考になれば!

わらび、こごみ、あずきな、こんてつ・・・

一歩外に出ると旬の味が簡単に手に入るのが飛騨の春です。

山菜の宝庫、飛騨の春:https://chottoiihida.com/1880/

4月下旬にOPENした池ケ原湿原。

花はもちろん鮮やかなグリーンにも癒されます。

縄文人も愛した要請が舞う森、池ケ原湿原:https://chottoiihida.com/1422/

散策には片手にコーヒーが定番ですよね。

旅先でお気に入りのカフェを探して。

カフェイン中毒のあなたに贈る飛騨市のテイクアウトコーヒー:https://chottoiihida.com/904/

古川町に泳いでいる約1,000匹の鯉。

どうしてこの瀬戸川を泳いでいるか知っていますか?

瀬戸川の鯉が当たり前の風景になるまで:https://chottoiihida.com/1083/

来年のためにも今から予習したい!古川町の桜スポット。

のんびり春を感じたいなら、桜サイクリング:https://chottoiihida.com/1705/

宿を探すだけじゃない。

ついでに旅のプランも立てられるサイト。

遊びの予定も立てられる飛騨市旅館組合公式HP「飛騨宿手帖」OPEN!:https://chottoiihida.com/1670/

大人から子どもまで全員参加!?町の歴史が見える神岡祭。前のページ

超ローカルでディープなお持ち帰りランチ!次のページ

関連記事

  1. ちょっといい遊び方

    存在するのに「地図にない里」、山之村。

    岐阜県東北端にあるのは、飛驒市神岡町「山之村」。標高850 …

  2. ちょっといい遊び方

    古代から現代へ健康の知恵、飛騨の薬草とひだ森のめぐみ

    飛騨市は、岐阜県の最北部に位置する市で、2004年の平成の大合併によ…

  3. ちょっとまとめたやつ

    2022のぞき見飛騨”冬”

    12月を迎えて一気に気温が下がってきましたねいよいよ雪国が本…

  4. ちょっとまとめたやつ

    ちょっとディープな町の説明まとめ vol.2 三寺まいりver.

    1月15日は古川町の「三寺まいり」。イベント部分が目立ちます…

  5. ちょっといい遊び方

    のんびり春を感じたいなら、桜サイクリング

    冷たい冬の空気からだんだんと春の風になってきましたね~。陽気…

RECOMMENDATION

PAGE TOP