ちょっといい遊び方

遊びのプランも立てられる飛騨市旅館組合公式HP「飛騨宿手帖」OPEN!

一昨年より飛騨市観光協会で発行している「飛騨宿手帖」。

飛騨市のお宿情報が集約されています。

このかわいいパンフレットが、ついにHPになりました!

飛騨市旅館組合公式HP「飛騨宿手帖」には、飛騨市の約50件の宿が掲載されています。

飛騨市旅館組合と流葉観光開発協同組合、(一社)飛騨市観光協会で完成したこのサイトは、体験プログラムを中心に、飛騨への観光や宿泊をご提案しています。

旅の醍醐味って、どれだけその場所に入り込めるかってところありますよね。

なにか体験をして写真を撮ったり、オリジナルのものを作ったりすると、よりその町に親近感が沸いてくる気がします。

何度か訪れたことのある方でも、体験を通してきっと町の新しい見え方とか、知らなかった魅力とか、見つかるんじゃないかなーと思っています!

そんな観光と暮らしの中間のようなほっと落ち着ける旅を、そして飛騨市が皆様のお気に入りの町になればと考えております。

宿泊とセットでお得に泊まれるお宿もありますよ~!

この先の旅行できる日のために、飛騨市でやりたいことをストックしてぜひ遊びに来てくださいね。

体験については、このサイトの「ちょっといい遊び方」のカテゴリからも見ることができるのでチェックしてみてください!

ワーケーションにも!知る人ぞ知る隠れ家リゾート、ひだ流葉スキー場前のページ

白銀の世界にハマる人続出!数河スノーモービル運転体験!次のページ

関連記事

  1. ちょっとした町の説明

    居住地が7/100%の飛騨市って・・・?

    飛騨市は、岐阜県の最北部に位置する市で、2004年の平成の大合併によ…

  2. ちょっといい遊び方

    この日だけは町じゅうがきつねだらけ!飛騨古川きつね火まつり

    古川町で毎年9月の第4土曜日に行われる「飛騨古川きつね火まつり」。…

  3. ちょっといい遊び方

    お気に入りの場所が増えるかも。「夏休み体験観光応援キャンペーン」

    本格的に夏になってきましたね~避暑地と言われていた飛騨も、今…

  4. ちょっとした町の説明

    家族も友情も恋愛も・・・すべての良縁は「三寺まいり」で。

    「飛騨古川三寺まいり」は、浄土真宗の宗祖・親鸞聖人のご遺徳を偲んで古…

  5. ちょっといい遊び方

    知ってたら得をするかも!駐車場問題!

    そもそも、飛騨市ってどこ?というみなさん!【飛騨古川駅】…

  6. ちょっといい遊び方

    地元民も目からウロコ!神岡街歩きガイド

    神岡町は、鉱山と共に発展してきた町でもあり、現在は科学の最先端研究が…

RECOMMENDATION

PAGE TOP