- ホーム
- 過去の記事一覧
散策
- 
        
- 
        大人から子どもまで全員参加!?町の歴史が見える神岡祭。毎年4月の第4土曜日に行われるのが、高山祭、古川祭と並ぶ「飛騨の三大祭」のひとつである神岡祭。【神岡町 神岡祭の街並み】神岡祭は、二社一宮(に… 
- 
        みんなの集まる結び目「まちづくり拠点node」でオリジナル缶バッジ作り2020年にオープンした、まちづくり拠点node(ノード)。ガラス張りに木の雰囲気の建物の中には、なにやらいろいろ置いてあるよう。どん… 
- 
        神岡町が桜で溢れる「神岡桜物語」今年は記憶の中で一番早いんじゃないかってくらい、飛騨の桜も早く咲き始めました。例年4月半ばから下旬、飛騨市の中では神岡町が少しだけ早く、それから3町に… 
- 
        カフェイン中毒のあなたに贈る飛騨市のテイクアウトコーヒー旅行中や遊びに行った先で、どうしても欲しくなるコーヒー。テイクアウトして飲みながら散策するのっていいですよね。お気に入りのコーヒーショップやカ… 
- 
        宇宙が少し身近になる!カミオカラボ「宙(ほし)の便りの届く町」というキャッチフレーズがあるくらい、宇宙と関わりが深い神岡町。神岡の中でもさらに山奥で、最先端科学の研究が行われていること… 
- 
        のんびり春を感じたいなら、桜サイクリング冷たい冬の空気からだんだんと春の風になってきましたね~。陽気が良くなってくると、自転車に乗りたい気分になりませんか?春に自転車に乗ると、花の匂… 
- 
        
- 
        
- 
        遊びのプランも立てられる飛騨市旅館組合公式HP「飛騨宿手帖」OPEN!一昨年より飛騨市観光協会で発行している「飛騨宿手帖」。飛騨市のお宿情報が集約されています。このかわいいパンフレットが、ついにHPになり… 
