のぞき見飛騨

スローライフの秋、種倉。

飛騨市宮川町にある種蔵地区は知る人ぞ知る穴場的スポット。

棚田と石積み、周囲に点在する板倉を含めた景観はまさに日本の原風景です。

国道360号線を古川町から20~30分ほど富山方面へ進むと看板が見えてきます。

ここを右折すると種蔵地区の集落へ入って行きます。

この昔ながらの風景を守るために、種蔵村という架空の村の村民も募集しています。

地元の人だけでなく、種蔵のファンも含めみんなでこの地域を残していこうというわけですね。

稲刈りをするおばあちゃん。

作業は重労働ですがなんだかほっこりするシーン。

種蔵地区はまさに自然の中に人が住んでいるといったかんじ。

この地区には「板倉の宿 種蔵」という古民家を改築したお宿もあります。

ここでだからこそできる体験プランもたくさん行っている宿です。

のんびりロングステイするのもいいなあ・・・

【板倉の宿 種蔵の自然食】

とにかくのんびりできる種蔵、秋もおすすめですよ~!

黄色に染まる秋の古川町前のページ

遊びながら健康になれちゃうクアオルト健康ウォーキング次のページ

関連記事

  1. ちょっといい遊び方

    のんびり春を感じたいなら、桜サイクリング

    冷たい冬の空気からだんだんと春の風になってきましたね~。陽気…

  2. ちょっとまとめたやつ

    2022年の秋をのぞき見!

    暑い夏が終わりに差し掛かり、飛騨にも秋がやってきています。秋…

  3. ちょっといい遊び方

    やってみたら教えたくなるファビュラスなものづくり体験!

    「Fab」って最近よく聞くけど、なんのことか知っていますか?…

  4. のぞき見飛騨

    まるでファンタジーの世界。安峰山(あんぼうさん)の雲海

    安峰山(安望山・安峯山)は、登山口から展望台まで歩いて片道1時間30…

  5. のぞき見飛騨

    冬こそあったまる「飛騨の中華そば」特集!

    飛騨で「ラーメン」と言えば「中華そば」のこと。「高山ラーメン…

  6. のぞき見飛騨

    2023年飛騨の夏をのぞき見!

    飛騨の夏、こんにちは。飛騨にも暑い夏がやってきました…

RECOMMENDATION

PAGE TOP