ちょっといい商品

季節を知らせる、まつり会館オリジナルメッセージカード&ポストカード完成!

飛騨古川まつり会館では、オリジナルのメッセージカードが完成しました!

季節を感じるデザインのカードは全4種類。

これ、全部集めたくなるかわいさです!

動物たちが自然を楽しむという飛騨にありそうな風景を季節ごとにイメージしました。

自然が多く季節の移り変わりを感じやすく、動物も共存している飛騨らしいカード。

協会で発行している季節パンフレット「のぞき見飛騨」ともイメージを統一しています。

また同施設では、「地酒オリジナルラベル作り体験」を行っています。

古川町の二蔵の造り酒屋から日本酒を選んで、自分でラベルを作れるこの体験は プレゼントにもぴったり。

スタンプやカラー筆ペンが用意してあり、小さな子どもたちでもペタペタ簡単に作れます。

カードにひとこと添えてプレゼントしたいですね~!

価格はメッセージカード、ハガキともに1枚150円、4枚セット500円での販売。

「地酒オリジナルラベル作り体験」を体験された方は1枚まで100円で購入することが出来ます。

もちろんカード単体で旅の記念にも、誕生日やお祝いなど誰かにメッセージを送りたいときにも。

ポストカードやメッセージカードってなぜか集めちゃいませんか?

急に必要になった時にかわいいカードがあると、贈る側も贈られる側も嬉しいものです。

そんな時のためにもぜひ~!

やっと春が来た!2022春まとめ前のページ

これぞ“古川やんちゃ”!古川祭の起し太鼓!次のページ

関連記事

  1. ちょっといい遊び方

    「週末はキャンプ場にいます。」な飛騨市の広々アウトドア。

    梅雨が明けたら本格的キャンプを楽しみたいシーズンになりますね!…

  2. ちょっといい遊び方

    これぞ“古川やんちゃ”!古川祭の起し太鼓!

    古川の心とも言える「古川祭」は、気多若宮神社の例祭で、毎年4月19日…

  3. ちょっといい遊び方

    飲んだら健康になってしまう!?古川町数河「タンナカ高原の水」

    古川町と神岡町を結ぶ数河峠。数河峠を通るといつも車が停まって…

  4. ちょっといい遊び方

    和ろうそくの魅力に再注目!

    飛騨市古川町には『三嶋和ろうそく店』というお店があります。全国に10…

  5. ちょっといい遊び方

    この日だけは町じゅうがきつねだらけ!飛騨古川きつね火まつり

    古川町で毎年9月の第4土曜日に行われる「飛騨古川きつね火まつり」。…

  6. ちょっといい遊び方

    冬の古川の歩き方

    元々雪の多く降る飛騨地方。山はもっと早いですが、町にはだいた…

RECOMMENDATION

PAGE TOP