ちょっとした町の説明

福全寺跡の大イチョウ定点観測

古川町まつり広場にある福全寺跡の大イチョウは、古川の紅葉のシンボルともいえます。

樹齢はおよそ700年、かつてここに福全寺というお寺があったのでこのように呼ばれています。

このイチョウの木を含んだ瀬戸川と白壁土蔵の景観は、匠文化館の2階から見るとまるで絵画のよう。

紅葉とか自然のものって本当に時期がわからない・・・

そこで昨年の秋、イチョウの色づく様子を定点観測してみたのでその経過をお見せしちゃいます!

今年の観光の参考にしてみてくださいね。

10月8日、まだまだイチョウは緑のまま。

最近は10月でもあったかい日が多くなりましたね~

10月26日、ちょっとだけ右側が黄色くなってきた気がします!

紅葉には日照時間も重要ということなので、日があたる方から色づいて来たのかな?

11月2日、1週間でここまで黄色く!

緑と黄色と混ざっているのがきれいですね~!

11月5日、この辺まで来るとあっという間!

ピークの頃です。

空もなんだか秋の色になってきました。

11月9日、たしか前日から雨が降って一気に葉が落ちてしまいました。

それでも黄色い絨毯になってきれい。

歩くには滑りやすくなるので気を付けてくださいね。

季節はいつの間にか移り替わっているようで、実は着実に進んでいますね。

もちろん紅葉の進度は毎年違いますが、大きく変わったりはしないと思うので参考にしてみてくださいね。

2023年飛騨の秋をのぞき見!前のページ

古川町と神岡町をつなぐ紅葉ドライブ次のページ

関連記事

  1. ちょっとした町の説明

    凍てつく冬に作る山之村秘伝の「ごっつぉ」

    岐阜県東北端にあるのは、飛驒市神岡町「山之村」。標高850 …

  2. ちょっといい遊び方

    ずぼらずに雪の世界の中へ!流葉のスノーシュー体験。

    ひだ流葉スキー場があることでも知られている神岡町流葉エリア。…

  3. ちょっとした町の説明

    飛騨のオトナの常識「めでた」とは?

    飛騨の大人ならみんな知っている「めでた」。実は飛騨の文化と密…

  4. ちょっとした町の説明

    実は飛騨一、華やかな場所だった!昭和のなごりを感じる神岡の花街さんぽ。

    かつて東洋一の規模を誇った日本有数の亜鉛の山、「神岡鉱山」。…

  5. ちょっとした町の説明

    雪と共に生きる河合町で作られる幻の雪中酒

    「飛騨かわい雪中酒」は、天然雪を利用した雪室(ゆきむろ)で3カ月ほど…

  6. ちょっとした町の説明

    飛騨の冬のやわいと暮らし

    飛騨で雪がたくさん降ることはよく知られていますが、そういう地域では冬…

RECOMMENDATION

PAGE TOP