ちょっとまとめたやつ

飛騨市の冬がはじまるよー

そろそろウィンタースポーツシーズンが近づいてきました!

2021年は12月18日(土)がひだ流葉スキー場、飛騨かわいスキー場ともにオープン予定日です。

早くウィンタースポーツしたいなあという気持ちと、雪降ったら雪かきとか運転とか大変やなあという気持ちとの闘いがこの時期の飛騨の人間の心の中じゃないでしょうか。笑

ということで冬の記事をちょっとまとめました。

湿度の低い気候だからこそのパウダー。

まずはレンタルもあり。ひだ流葉スキー場!:https://chottoiihida.com/1798/

定着してきた新しい働き方はこんな風にも。

ワーケーションにも!知る人ぞ知る隠れ家リゾート、ひだ流葉スキー場:https://chottoiihida.com/1562/

今シーズンはあのコースが復活しています!

この冬はRebornした飛騨かわいスキー場へ!:https://chottoiihida.com/3192/

なんかいつも車停まってるなあ、と思っていたあの場所の秘密はこれだ!

飲んだら健康になってしまう!?古川町数河「タンナカ高原の水」:https://chottoiihida.com/1821/

それぞれの地域での当たり前の冬の生活の話、飛騨バージョンです。

飛騨の冬のやわいと暮らし:https://chottoiihida.com/2954/

冬になっても楽しみ方はたくさん!

そして雪が積もっていなくても冷え込めば道路は凍結します。

雪がない道路の方が本当は怖いんですよ~

飛騨に遊びにくる場合には必ずスノータイヤで来てくださいね。

のぞき見飛騨冬ver.前のページ

地元ではおなじみの「三寺(さんてら)」って何のこと?次のページ

関連記事

  1. のぞき見飛騨

    出来立ての新酒で酔いすぎ注意!?飛騨市の3つの酒蔵

    北アルプスと豊かな大地に育まれた名水に恵まれた飛騨市。飛騨市…

  2. ちょっとした町の説明

    山菜の宝庫、春の飛騨。

    山菜が出てきだすと、一気に春になったな~と実感しますね。食べ…

  3. ちょっといい遊び方

    白銀の世界にハマる人続出!数河スノーモービル運転体験!

    ※数河スノーモービル運転体験 令和4年度シーズンは受付中止となります…

  4. のぞき見飛騨

    2023年飛騨の春をのぞき見!

    さむーい冬を越えて暖かい春が飛騨にもやってきています。春のお…

  5. のぞき見飛騨

    生産者のあたたかさが見える飛騨の野菜たち

    地元の市場の何がいいって、旬の食材が手に入ること。季節ごとに…

  6. ちょっといい遊び方

    飛騨をのぞき見!春ver.

    春シーズンの記事を集めました!ご参考になれば!わらび…

RECOMMENDATION

PAGE TOP