ちょっとした町の説明

山菜の宝庫、春の飛騨。

山菜が出てきだすと、一気に春になったな~と実感しますね。

食べるよりも見つけて採る方が楽しみだったりします。

山菜の歴史は古く、なんと5000年以上も前の縄文時代から人間は山菜を食べていたとされているそう。

そういうのって、本当に体にいいものって感じがします。

雪国の山菜はおいしいと言われる理由は、アクが少ないから。

山菜は虫などから生き延びるためにアクを強くするそうなんですが、雪が多い地域だと虫なども少ないので、アクが少なくても生き延びられたという説があります。

それから、雪が溶けてから顔を出す山菜は、徐々に雪解けしていく飛騨のような地域では長い間楽しめるということもあり、馴染みも深くなっているのかもしれませんね。

山菜ってひとくくりに言っても、地に生えてくるものとか木の芽とか、味も合う調理法もそれぞれあって知っていくとおもしろいんです。

【河合町 やまさち工房】

河合町のやまさち工房では、通年でいろいろな種類の加工品を買うことができます。

日持ちもするのでおみやげや贈り物にもぴったり!

【古川町 三寺めぐり朝市】

三寺めぐり朝市は、古川町散策の途中に。

二つの市場では季節の野菜も販売しています。

山菜は時期次第になるので、問い合わせておくと確実です!

山菜をどうやって調理したらいいかわからない・・・という場合は、店舗のスタッフさんに聞いてみてください。

おいしく茹でるコツや意外と簡単な調理法など、教えてくれますよ!

わらびとかだったら、茹でてそのままお味噌汁に入れたりサラダに入れたり、そんな食べ方も簡単でおすすめなので、ぜひ挑戦してみてください!

それから、古川町数河の池田荘では、要予約で自分で採った山菜を夕食に提供してくれるプランもあります。

自給自足で旬のものを味わうって、贅沢です。

飛騨の生活を感じられるプログラムでもありますね。

山菜を採るには様々なマナーがあるので、しっかり守って楽しみましょう!

飛騨市の宿でテレワークを試してみました前のページ

のんびり春を感じたいなら、桜サイクリング次のページ

関連記事

  1. のぞき見飛騨

    渓谷と藤波橋と紅葉と。な秋の神岡町

    どこか懐かしさを感じる町並の飛騨市神岡町。町の中心には清流高…

  2. ちょっとした町の説明

    ほっと一息。癒しの和菓子

    みなさん、和菓子は好きですか?甘い物って幸せな気持ちにさせて…

  3. のぞき見飛騨

    黄色に染まる秋の古川町

    飛騨市古川町。飛騨市の中では観光客が多く訪れるにもかかわらず…

  4. ちょっとした町の説明

    2023年飛騨の冬をのぞき見!

    いよいよ雪国の本領を発揮する季節となりました。冬の楽しみを詰…

  5. ちょっとした町の説明

    大人から子どもまで全員参加!?町の歴史が見える神岡祭。

    毎年4月の第4土曜日に行われるのが、高山祭、古川祭と並ぶ「飛騨の三大…

  6. のぞき見飛騨

    スローライフの秋、種倉。

    飛騨市宮川町にある種蔵地区は知る人ぞ知る穴場的スポット。棚田…

RECOMMENDATION

PAGE TOP