のぞき見飛騨

2023年飛騨の夏をのぞき見!

飛騨の夏、こんにちは。

飛騨にも暑い夏がやってきました。

皆様はどうお過ごしでしょうか。

夏の楽しみをぎゅっと詰め込んだ「のぞき見飛騨 夏」が完成しました!

春号から表紙のデザインが変わっており、かわいくて、ちょっと難しい間違い探しができるようになっているので挑戦してみてくださいね。

答え合わせは記事の最後を見てください!

夏といったらアウトドアでしょ!ということで…

飛騨は大自然に囲まれており空気が美味しい!夏にはキャンプ好きの方々が飛騨に訪れます。

自然に触れ、優雅にキャンプ時間を過ごしては?

夏にしかできない、みんなで楽しめるアクティビティ。

自然豊かな飛騨だからこそできる、暑い夏の楽しみ方です。

魚のつかみ取り体験など、子どもから大人まで楽しめる大人気レジャースポットですよ。

紹介しきれないくらい飛騨の夏も魅力たっぷりです。

ぜひ満喫してくださいね。

~**⋆~**⋆~**⋆~**⋆~**⋆~**⋆~**⋆~**⋆~**⋆~**⋆~**⋆~**⋆~**⋆~**⋆~ここから先ネタバレ注意!

間違え探しの答え合わせ

~間違え箇所~

1.飛び跳ねているさかなの向き

2.熊が乗っている浮き輪色 (青↔赤)

3.寝ているうさぎの向き

4.浮かんでいるピーマンの色 (緑↔赤)

5.畑になっている野菜の色 (オレンジ↔赤)

6.山の色 (ピンク↔オレンジ)

7.水の面積

7ヶ所の間違い全部見つけれましたか?

次回の「のぞき見飛騨 秋」もお楽しみに!

新規・リニューアルオープン!前のページ

地元民が教える・・。飛騨のBBQの楽しみ方!次のページ

関連記事

  1. ちょっといい遊び方

    都を造った飛騨の男たちの技を体験できる、飛騨の匠文化館

    今回は、これから来る寒い季節でも雨の日でも遊べる古川町内の飛騨の匠文…

  2. ちょっといい遊び方

    のんびり春を感じたいなら、桜サイクリング

    冷たい冬の空気からだんだんと春の風になってきましたね~。陽気…

  3. のぞき見飛騨

    生産者のあたたかさが見える飛騨の野菜たち

    地元の市場の何がいいって、旬の食材が手に入ること。季節ごとに…

  4. ちょっとまとめたやつ

    2022年の秋をのぞき見!

    暑い夏が終わりに差し掛かり、飛騨にも秋がやってきています。秋…

  5. のぞき見飛騨

    黄色に染まる秋の古川町

    飛騨市古川町。飛騨市の中では観光客が多く訪れるにもかかわらず…

  6. のぞき見飛騨

    心も体もあったまる…飛騨の麺特集

    冬といったら、体温まる汁物。そして飛騨といったら「中華そば」…

RECOMMENDATION

PAGE TOP