ちょっとした町の説明

町内の誇りでもある「台紋」のをゲット!

古川町の人たちにはなじみの深い「台紋(たいもん)」って、ご存じですか?

屋台についている提灯にも施されているこのマーク。

町内の人が持って行列する丸子提灯(まるこちょうちん)や付け太鼓にも施されているこのマーク。

法被にの背中にもいるこのマークです。

古川祭の時はとにかく至るところで台紋を目にします。

祭区域の町内ではそれぞれに屋台を持っていて、それに対応して台紋もそれぞれ違います。

台紋は屋台の名前にちなんでいるものが多く、例えば「金亀台」なら亀の甲羅をモチーフにしたものとか、「麒麟台」なら麒麟の顔を正面からみたものとか、そんな風に決まって来ているそうです。

また、かつての城のお膝元の地区はその城主の家紋を台紋にしていたり、能の謡曲を絡めて鶴をモチーフにしたものなど歴史的な背景もあります。

そうなると屋台がどうしてこういう形になったかに繋がってきて・・・知れば知るほど深い世界です!

祭の時には法被として背中に背負ったり、付け太鼓として掲げたり、誇りをもっているものなんでしょうね。

台紋を見て「これは~台や!」って分かるようになったらあなたはもう古川祭マスターです!

そんな台紋を身近に!ということで、飛騨古川まつり会館では、缶バッヂにしてカプセルトイでの販売を始めました!

もしかしたら地元の人の方が欲しかったりして。笑

ぜひコンプリートして古川祭マスターへの第一歩を!

いつもより少し遠くまで行きたくなる、クロスバイクレンタサイクル前のページ

飛騨市の宿に泊まって宿泊代5,500円につき1,000円もらえる!「観光促進クーポン」スタートしました~次のページ

関連記事

  1. ちょっといい遊び方

    知ってたら得をするかも!駐車場問題!

    そもそも、飛騨市ってどこ?というみなさん!【飛騨古川駅】…

  2. ちょっといい遊び方

    存在するのに「地図にない里」、山之村。

    岐阜県東北端にあるのは、飛驒市神岡町「山之村」。標高850 …

  3. ちょっとした町の説明

    飛騨の冬のやわいと暮らし

    飛騨で雪がたくさん降ることはよく知られていますが、そういう地域では冬…

  4. ちょっとした町の説明

    「瀬戸川の鯉」が当たり前の風景になるまで。

    古川町で代表的なのは、瀬戸川と鯉の風景。飛騨市役所の無料駐車…

  5. ちょっとした町の説明

    ほっと一息。癒しの和菓子

    みなさん、和菓子は好きですか?甘い物って幸せな気持ちにさせて…

  6. ちょっとした町の説明

    山菜の宝庫、春の飛騨。

    山菜が出てきだすと、一気に春になったな~と実感しますね。食べ…

RECOMMENDATION

PAGE TOP