のぞき見飛騨

食欲の秋には新蕎麦!(車でおでかけエリア)

寒暖の差が激しく、美しい水にも恵まれている飛騨は隠れた蕎麦処。

今回は「のぞき見飛騨 秋」に掲載し、飛騨ごちそうっさまっぷにも載っている古川町の車でおでかけエリアにある2店舗を紹介します!

そば処すごうは、古川町の数河(すごう)という自然がたくさんで夏にはラグビーやサッカーの試合も多く行われる古川町の神岡寄りの地区にあります。

自家栽培、自家製粉100%のこだわりの手打ち蕎麦。

お店のすぐ近くには蕎麦畑が。

【そば処数河】

この自然の中で食べられるのっていいですよね~。

【そばプリン】

そばらんちは雑穀入り炊き込みご飯とそばプリンがついてきます。

蕎麦のプリンならヘルシーそうだし、セットのお得感もありますね!

12月~3月は土日のみの営業なので、行く前にチェックするといいかも。

めん処ほりのうえさんは、「道の駅アルプ飛騨古川」の隣、国道41号線沿いにあります。

移動中のお食事にとっても便利。

有名なのはやっぱりインパクトのあるジャンボエビ天!

器に入る気のない大きさです・・・!

お蕎麦はもちろん、ほりのうえさんはうどんも人気です。

【めん処ほりのうえ ジャンボ海老天蕎麦】

ジャンボ海老天は蕎麦でもうどんでもどちらでも対応してくれます。

全部食べるとかなり満腹になりますよ~!

【めん処ほりのうえ 味噌煮込みうどん】

東海地方ではおなじみの味噌煮込みうどんも!

秋冬の寒い時期にはとってもあたたまるしぴったりです。

お店の詳細は飛騨ごちそうっさまっぷをチェック!

お蕎麦だけでなく飛騨市のグルメ情報が掲載されています。

いろんなお店に行ってお気に入りを見つけてくださいね!

まるでファンタジーの世界。安峰山(あんぼうさん)の雲海前のページ

食欲の秋には新蕎麦!(古川町まちなかエリア)次のページ

関連記事

  1. のぞき見飛騨

    渓谷と藤波橋と紅葉と。な秋の神岡町

    どこか懐かしさを感じる町並の飛騨市神岡町。町の中心には清流高…

  2. ちょっといい遊び方

    川辺の「旅館みなべ」で夏限定の浴衣さんぽ

    旅行に行くと和装して散策してみたくなるって、わりとあるあるな気がしま…

  3. のぞき見飛騨

    見頃が短い飛騨市いちばんの紅葉スポットへ!

    1年の半分を雪に閉ざされる天生峠は飛騨市河合町と大野郡白川村の境目。…

  4. のぞき見飛騨

    のぞき見飛騨 冬

    最近ぐっと冷え込みだしましたね~。飛騨ではついに初雪が降り、…

  5. のぞき見飛騨

    出来立ての新酒で酔いすぎ注意!?飛騨市の3つの酒蔵

    北アルプスと豊かな大地に育まれた名水に恵まれた飛騨市。飛騨市…

  6. のぞき見飛騨

    黄色に染まる秋の古川町

    飛騨市古川町。飛騨市の中では観光客が多く訪れるにもかかわらず…

RECOMMENDATION

PAGE TOP