HIDA BOOK TRIP

飛騨でちょっといい世界旅行in WORLD TRIP IN HIDA

「HIDA BOOK TRIP」は、飛騨市図書館飛騨市観光協会kongcongとの共同企画。

第3弾の今回のテーマは「WORLD TRIP HIDA」です。

前回のBOOKTRIPはみてくださいましたか?

今週も世界の「あの風景」に似ている飛騨市の場所を紹介していきます!

温かい目で楽しんでみてください…

[ フランス ポン・デュ・ガール]

世界遺産、フランスのポン・デュ・ガール

フランス南部・ガール県のガルドン川に架かる水道橋です。

ポン・デュ・ガールが飛騨にも…

[神岡町 坂巻橋梁

【神岡町 坂巻橋梁

言われてみたら、あ~似てると思いませんか?

ポン・デュ・ガールは水道橋ですが、坂巻橋梁は旧神岡鉄道の軌道です。

富山県富山市の猪谷駅から岐阜県飛騨市の奥飛騨温泉口駅に至る神岡鉄道が通っていましたが、2006年12月1月に廃止しました。

神岡鉄道線は今人気観光スポット、レールマウンテンバイクガッタンゴーとして活用されているんです。

[ウクライナ 愛のトンネル]

ウクライナの愛のトンネル

恋人の聖地、愛のパワースポットとして世界中から人気の観光スポット

これが飛騨では…

[神岡町 藤波八丁游歩道]

神岡の愛のトンネルこと【藤波八丁游歩道

一本道と自然豊かな所が似てませんか?

藤波八丁游歩道は季節によっていろんな顔を見せてくれます。

秋には紅葉がとても素敵で写真映えする神岡のスポットです

続いてはこちら!

〔フィンランド ラップランド〕

フィンランドのラップランドから見る夜空です

最高のロケーションですよね。

これが飛騨で見れるの?って疑っちゃいますよね。

飛騨のラップランドはこちら!

[NOASABIキャンプ場からの夜空]

【河合町 NOASABIキャンプ場

どうでしょうか!飛騨でもラップランド並みの星空が見えるんです。

河合町には自然いっぱいの中でキャンプを楽しめるNOASOBIキャンプ場があります。

ぜひ気になる方はチェックしてみてください。

令和5年1月28日(土)~2月26日(日)の期間中、こうした世界の絶景にまつわる本を飛騨市図書館でセレクト展示します。

展示は毎週変わっていき、本はもちろん借りることが出来ます。

本や作品の問い合わせについては飛騨市図書館へ。

観光や風景の問い合わせについては飛騨市観光協会まで。

HIDA BOOKTRIP のカテゴリはこちら:https://chottoiihida.com/category/hidabooktrip/

これまでの他の企画も見ることができます。

次回もお楽しみに。

神岡に潜むあの絶景 in WORLD TRIP IN HIDA前のページ

実はコアな風景もあるよ in WORLD TRIP IN HIDA次のページ

関連記事

  1. HIDA BOOK TRIP

    『1973年のピンボール』

    【古川町 きっちゃてんBUBU】駅前のスーパー・マーケットで…

  2. HIDA BOOK TRIP

    『ノルウェイの森』

    【神岡町 小林書店】そんな道を十分ばかり歩いてガソリ…

  3. HIDA BOOK TRIP

    HIDA “T O” KASA -インターナショナル社会における日本の笠-

    なんだか素敵な風景を、未来に繋げるかもしれない。HIDA T O K…

  4. HIDA BOOK TRIP

    FOLK FOLK FOLK!!!

    飛騨に訪れる人が言う「初めて来たのに懐かしい」って、どういうことだろ…

  5. HIDA BOOK TRIP

    民話:高田神社の獅子舞

    子どもの頃って自分の地域のお祭りが当たり前かと思っていたけど、実はそ…

  6. HIDA BOOK TRIP

    『ダンス・ダンス・ダンス』-もう四月だ。

    眠くなると、僕はグラスを流しで洗い、歯を磨いて眠った。一日一…

RECOMMENDATION

PAGE TOP